SSブログ

他人はエゴが創り出した自分の在り方そのもの?? [新スピリチュアル論]

※応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ精神世界



2014y12m07d_073003179.jpg

前回の記事で

エゴの働きとは「あなたの感情、思考、記憶、想像、観念、身体、心、五感」全てです。

とご説明しました。


五感や心に現れるもの、すなわち「すなわち見たもの、聞いたもの、それに反応したもの」ですから当然、あなたと関わる人も好きな人も嫌いな人も友達も家族も親も兄弟も街で目にする人々も職場の上司も同僚もあなたが良く立ち寄るコンビニの店員も全部、エゴの働きです。


よくスピでも自己啓発でも「他人は自分の鏡、自分の在り方をそのまま映し出す。」と鏡に映る自分を例えています。


『自分に嫌な態度をとるあの人は自分がその人に持つ嫌な感情を鏡の様に反映されている』と


ですが違います。


自分と鏡に映っている自分=他人では無く、他人の自分への態度、言動、関わり方は全部、エゴの働きが創り出した自分の在り方そのものなのです。


※スポンサーリンク






悩みで苦しんでいる。上手く行っていない学校や職場の人間関係、恋愛関係は全て、あなたと同一化しているエゴの働きが自動生成している在り方。


自分の在り方は実は自分が創ったのではなくて自分を支配し同一化しているエゴが勝手に自動生成したもの。


例えば大好きな人があなたに冷たい態度を取る。職場の上司があなたに辛くあたる。それは、そのまんま、あなたの在り方そのものです。


私達はエゴが創り続けているマトリックスの中に生きています。


あなたが今、直面している人間関係の苦悩や問題はエゴが創ったマトリックスと言う事に気付いてください。


自分がエゴと同一化されている事実に気付き続けて行く事で同一化が解除されます。


そしてエゴから離れられ本来の自分が決めた『意図的な在り方』にシフトチェンジ出来ます。


『意図的な在り方』を追い求める必要はありません。


エゴに気付くだけ。ただ、それだけで「自動的」に「いつの間にか」意図的な在り方に成ります。


やり方は至ってシンプル



「アイツもコイツも全員、他人そのものがエゴの働き!」と決めつけちゃって下さい☆



エゴに気付き続けて行くとエゴから離れられ、エゴの力が急速に落ちます。もともとエゴに力なんて無くて自分が与えていただけですからw



そしてアナタの中のエゴ以外の【何か】に気付けるようになります。


【エゴに気付く】




それだけ…



ただ、それだけ。


それだけで大丈夫なんです☆

※スポンサーリンク





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
※応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ精神世界






ご質問を下さる方へ

いつもコメントをありがとうございます。

私は時間の許す限り、全力で、お答えして皆様の気付きのお手伝いをしています。

しかし残念な事に各記事の感想はスルーして自分の質問だけ送ってくる方が目立ちます。

ここは掲示板では無く、私のブログです。ブログを書いているものとして、それぞれの記事ごとの感想を知りたいと願います。

もし逆の立場でしたら、同じ事を感じられると思います。

「質問に答えて貰うのだから感想をしっかり書こう」

それが礼儀でもあると思いませんか?




気付きの報告を下さる方へ

気付きの報告を頂くのは大変に嬉しい事です。

しかし、質問される方同様に記事の感想を書いていない場合が多い

確かに感想文を書くのは大変です。

正直、面倒かもしれません。

しかし「お世話になったから、ちゃんと記事の感想を書こう。喜んでもらおう!」とは思わないのですか?

相手の気持ちに想いを寄せず、自分の伝えたい事を伝えたら後は知らない。

そうした相手の気持ちが見えなくなるのもエゴの働きで全てのトラブルを引き落こします。

そうした伝えたい相手の気持ちに気付く、そしてそれを蔑ろにしようとするエゴに気付くのが全てを好転させる鍵となります。

私達は顔の見えないネット上の言葉のみの関係ですが、だからこそ顔の見えない相手の存在を感じて言葉を大切にする事が今後の気付きを深める事にも繋がります。

もし自分が逆の立場だったら協力したいと思いますか?

でもね、僕はそれでも協力するよ気付いて欲しいから。

以上の理由で今後は記事の感想をお書きにならない報告、質問は失礼ですが、お断りします。

もし記事の感想をお書きにならない報告、質問はお答えせずに削除させて頂きますので予めご了承ください。




nice!(0)  コメント(17) 

nice! 0

コメント 17

くりあ

某ちゃんねるでアドバイス頂いてました。
他人を恐れる感情も、恐れていた他人も全てエゴで「無い」ものだったんですよね。
そして「ある」のは「愛」というものだけ。
気づいたら悩みとか不安が無くなっちゃいました。

よっしーさんのおかげです。
この場を借りて言います、ありがとうございました。
by くりあ (2014-12-07 10:33) 

ガラス

よっしーさん、ブログ開設おめでとうございます。
あちらで痛みについて相談したものです。ありがとうございました。

ちょうど昨日のことで、アドバイスいただけたらうれしいことがあります。

立食パーティーや会議の合間の休憩時間等、
それぞれが思い思いに交流をしているという場面が苦手です。
「私なんかが話しかけても」「どうせうまくしゃべれない」と思って
一人ぼっちで会場の隅にいるということが結構あります。
それも嫌ですし、あとそれを見た人にコミュ障と思われるのが恥ずかしいです。

誘いを断ったり、休憩中はその場を離れて散歩をしたりしています。
でもできれば、その場にうまくなじめるようにしたいです。

もしよろしければアドバイスいただけないでしょうか。

by ガラス (2014-12-07 12:19) 

よっしー

くりあ様

コメントありがとうございます☆


「エゴは無い。愛だけが在る」

本当にそうですね!

悩みや不安はエゴの常套手段ですのでそう気付いたら、あなたに全く影響力は無くなります。


アドバイスを通してこちらも学ばせて頂きました。

お礼をいうのはこちらです☆


ありがとうございます。

エゴはしつこいのでまたあなたの耳元で何か言ってくると思いますので

「はいはいワロスwワロスw」

と流してくださいね♪

またご質問やご相談がありましたら、いつでもコメント欄に書いて下さい。
by よっしー (2014-12-07 13:12) 

よっしー

ガラス様


コメントありがとうございます☆


その後お身体の具合はいかがでしょうか?


立食パーティや会議の休憩でもっと楽しく人とコミュニケーションをお取りになりたいとの事ですがまず認識して頂きたい事は


「自分が感じている事はその場にいる他人も同じ事を感じている」


という事です。


他人は自分の在り方そのものですし、日常レベルでも思い当たる節がありますよね?


立食パーティで他の参加者も、あなたと同じ事を考えているものです。


ですので廻りが知らない人のみならば1人の参加者の方に挨拶して「いや~こういう場って緊張するんですよね(笑)」と自己開示すれば良いですし知り合いのグループの方々がいらしているなら「ちょっと混ぜてもらえる?寂しいから(笑)」と気さくに接すれば、ほぼ100%共感され受け入れてもらえます。


会議の休憩時も同様です。


話し掛ける時は色々考えますが「全部エゴ!」と捉えて前に進みましょう。


人に飛び込む時とプールに飛び込む時は同じです。

飛び込む前はエゴの葛藤 ですが飛び込んだ瞬間は自由です。


その状態が意図です。


会話が続くか心配でしょうが「初め良ければ終わり良し」で最初に親近感を創れば話題がすらすら出ますしお相手も話題を振ってくれるものですよ♪


どうか人と人との間を自由泳いで下さいね☆


また何かありましたら、いつでもご質問、ご相談下さい。
by よっしー (2014-12-07 13:45) 

ガラス

よっしーさん、ありがとうございます。
体の心配もしていただき、ありがとうございます。

ほかの参加者も同じような思いを抱いているとのこと、
確かにそうだと思います。

お言葉に甘えて、さらに質問をさせていただいていいでしょうか。
ふと思い出したのですが、
私は昔は、結構、いろいろな人に話しかけるほうだったんです。
そして、技術について勉強したり知識をつけたり、ほかの人の会話を真似したり、いろんなことを試したんです。
しかし、相手の反応が悪く会話が続けられないことが多くて、
いつしか「それなら話しかけないほうがいい・・・・・・」と思うようになった気がします。

原因探しになってますかね?
それでもやっぱり実践あるのみでしょうか。
ごめんなさい、自分では見えないことが多くて、アドバイスいただければ幸いです。

by ガラス (2014-12-07 14:05) 

翠

私はつい最近某掲示板で、よっしーさんに相談に乗って頂きました☆
ありがとうございました。まずはお礼を(^-^)
ブログ開設おめでとうございます。これからもこちらでお世話になると思うので、ヨロシクお願いしますね☆
by 翠 (2014-12-07 17:38) 

よっしー

ガラス様


コメントありがとうございます☆


一緒に解決して行きましょう!


あなたは相当な努力を積み重ねて会話のテクニックを身に付けられた。


しかし会話が続かず、相手の反応も良くなかったとの経験があった。


1つ考えて頂きたいのですが会話を楽しんでいる人は会話のテクニックなんてあまり勉強していないに関わらず楽しんでいますよね?


つまり会話のテクニックの知識量、テクニックに基づいた実践経験と会話を楽しむという事は全く関係が無いという事です。


会話を楽しめる人は「会話を楽しみたいから楽しむ」というX=Xの意図実現の世界です。


あなたの場合は会話を楽しみたいという気持ちよりも「寂しい思いをしたく無い」「コミュ障に見られたく無い」との想いに駆り立てられて会話しようとしていませんか?

会話を楽しみたいという気持ちは「この人が好きだ!」「この人と仲良くなりたい!」

といった思いから生まれます。


記事で書きました様に他人は自分の在り方そのものです。


もしかしたら、あなたは他人があまり好きでは無い、そしてご自分の事が好きでは無いのかと思いましたがいかがでしょうか?

そこから解決の道を一緒に考えて行きませんか?
by よっしー (2014-12-07 18:09) 

よっしー

翠様

コメントありがとうございます☆

すいませんw某掲示板では色々な方にお答えしていますので、レス番か相談内容を書いて頂かないと、どなたか解らない状況ですw

ですので、もし今度、ご質問、ご相談頂く時は以前のレス番を書いて頂ければより適切にお答え出来ますので宜しくお願い致します。


共に学び、一緒に気付いて行きましょう!
by よっしー (2014-12-07 19:12) 

domino

自分の内面の動きだけじゃなくて
自分の周りの状況や、他人も、自分のエゴって事でいいって事ですか?
私は今嫌な状況の中にいます。腹も立っています。
腹の立つ私も、その状況も、腹の立つ人も、
私のエゴの働きって事でしょうか?
by domino (2014-12-07 19:21) 

ガラス

よっしーさん、ありがとうございます。
ここまで話を聞いてもらったことは初めてで・・・・・・本当にうれしいです。

よっしーさんのコメントは本当に的を射ていると思います。
自分のことは、徐々に好きだと思えるようになったところです。
他人のことは、「人」自体には興味があるのですが、「個人」が好きかというとわかりません。

私は会話を楽しむことができません。
目的のある会話だったらできるのですが、とりとめのない会話ができません。
目的がないと会話をしたくないのかもしれません。

ただ、会話をしたくないのが、
他人が嫌いだからなのか、あるいは、
人から否定的な態度(そっけないそぶり、批判など)をとられるのが怖いからなのか、がわかりません。

自分が心を開いて話せると思ったのは、付き合ってきた相手だけです。
自分を受け入れてくれると思うのは、付き合ってきた相手だけなんです。
ほかの人との会話は、正直言って、まったく楽しくありません。

私は一人でも平気なので、「どうせ批判されるのなら」「どうせ私は愚痴しか言えないから」と思えて最近は人と会わなくなってきました。
もともと一人仕事ですが、仕事も滞っています。
たまに行く会議で発言を求められても、「くだらないことしか言えない」と感じてしまい意見も言えなくなり……
でも、ネットには依存しています。

あと、自分のいうことは相手に理解してもらえないと思っているので、
発言以外に「私の経験ではこういうことがあって、こういうことをいっているんだ」という付け加える癖があります。
人によっては、これが自分語りに聞こえるらしいです。
それで、ますます話せなくなってしまいました。

なんかひとつの質問で最近悩んでいる悩みがいろいろ出てきてしまいました(笑)。根っこではつながっているんでしょうね。
がんばってがんばってきたけど、八方塞りという思いです。
自分のことは本当に見えません。申し訳ありません。

by ガラス (2014-12-07 19:30) 

よっしー

domino様


>自分の内面の動きだけじゃなくて自分の周りの状況や、他人も、自分のエゴって事でいいって事ですか? はい、その通りです。丸ごと1つのエゴです。

>私は今嫌な状況の中にいます。腹も立っています。腹の立つ私も、その状況も、腹の立つ人も、私のエゴの働きって事でしょうか?


はい、その通りです。そして状況に「嫌」「腹の立つ」というラベル貼りをしているのも、腹の立つ原因や理由や犯人を探して、心の中で責めて、腹の立つ在り方を継続しているのもエゴの働きです。

「状況」「私」「他人」「嫌という感情」「腹の立ついう思考」はどれがどの原因や諸悪の根源では無く、本来どれも独立していて同時進行で創造されたものです。

それらを後付けで関連付けし、さも犯人や諸悪の根源がいるかの様にあなたに対して芝居を打っているのもエゴの働きです。
by よっしー (2014-12-07 21:32) 

よっしー

ガラス様


>会話をしたくないのが、他人が嫌いだからなのか、あるいは、人から否定的な態度(そっけないそぶり、批判など)をとられるのが怖いからなのか、がわかりません。

わからなくても大丈夫です☆

「会話をしたくないのは他人が嫌いだからなのかも知れない」
「会話をしたくないのは人から否定的な態度(そっけないそぶり、批判など)をとられるのが怖いからかも知れない」

と、どっちもエゴの働きとして認識して気付いて下さい。

>自分が心を開いて話せると思ったのは、付き合ってきた相手だけです。自分を受け入れてくれると思うのは、付き合ってきた相手だけなんです。ほかの人との会話は、正直言って、まったく楽しくありません。

「自分を愛してくれている、受け入れてくれていると明確に思える相手しか心を開かない」と設定しているのもエゴの働きとは思いませんか?

そのエゴの働きに囚われたあなたの在り方がそのままあなたの状況を創造していませんか?

ですので「」内を気付いて行って下さい。そうするとわらわらと色んな想いが生じるのでそれも同様にして下さい。


もしかしたら、あなたの身体の痛みは人間関係の悩みと根は同じように感じるのですがいかがですか?
by よっしー (2014-12-07 22:11) 

なんばさん

よっしーさんこんばんわ。

某ちゃんねるで、仕事の細分化の方々を教えてもらったやつですw

この記事に関してるか疑問なんですが、自分は極端に記憶力がありません。
なんとか忘れないように、頭に叩き込んでもふと聞かれた時に全く思い浮かばず、それで焦って負のスパイラルにはまってしまいます。あと、言語障害なんじゃないかと思うほど言葉が出てきません。「あー」とか「うーん」とか相手がしびれを切らして会話が続きません。客観的にみたらこんなやつと仲良くなりたくないと思いますし、こんな自分が、許せずに参ってます。頭の回転が早く会話が途切れない部署にいるため、余計に劣等感を感じてしまいます。

今日仕事で要点をうまく話さずに長々と喋ってくる取引先の相手がいましたが、終始イライラしてしまいました。自分はこれ以上のことをしてるのに、イライラしてる自分も、情けないし相手に対して許せる心を持ってない自分にも嫌悪感を抱きます。

子供の頃の記憶もほぼなく、無意識に過ごしてきたため、今更意識的に生きることを(変わる)したくないのかもしれません。

この状況を打破する方々があればアドバイスお願いいたします
by なんばさん (2014-12-07 22:23) 

よっしー

なんば様


コメントありがとうございます。

>自分は極端に記憶力がありません。
なんとか忘れないように、頭に叩き込んでもふと聞かれた時に全く思い浮かばず、それで焦って負のスパイラルにはまってしまいます。


本当に極端に記憶力が無い方はこんなに長文で自分に起きた出来事を思い出して書けたり出来ませんw


恐らく自意識過剰になって、記憶が再生し辛いだけだと思いますよ☆

忘れたらメモを見ながら話せば良いと思いますが、もし抵抗があるのでしたらポストイットに書いてどこか目立たない所に貼ってカンニングしながら話せばOKです☆

>言語障害なんじゃないかと思うほど言葉が出てきません。「あー」とか「うーん」とか相手がしびれを切らして会話が続きません。

恐らく、自分の気持ちを適切な言葉で変換が出来ないだけじゃ無いですか?

それなら、この時はこう表現するとノートに書き込むと良いです。書いたものを何回も音読します。自分がアウトプットした文章を再びインプットすると言葉の変換機能が高まります☆


「客観的にみたらこんなやつと仲良くなりたくないと思います」
「こんな自分が、許せずに参ってます。」
「劣等感を感じてしまいます。」
「イライラしてる自分も、情けない」
「相手に対して許せる心を持ってない自分」
「自分にも嫌悪感を抱きます。」

エゴという奴は気付いても、いつの間にか戻って来て「」内の様なちょっかいをあなたに掛けてきますw

でも、また1つ1つ【全部エゴの働き】気付いて行けば大丈夫。

ましてや、あなたは、あんなに深い気付きを得られたのですから自信を持って自分を好きになって良いです☆











by よっしー (2014-12-07 23:28) 

なんばさん

よっしーさん

早速のご返答ありがとうございます。

ポストイットとか、メモをしてもしたことすら忘れてることがあるのでどうしようもないですw

今日一日あまり頭が働かずに、すごく居心地が悪い状況が続きました。いつもなら、ここで負けてしまうのですが、気づき続けてなんとか耐えられました。

わからない=悪いこと。
わからない=恥ずかしいこと。
わからない=…
みたいな。わからないにあれこれ意味をつけてたのはエゴなんだと。わからないことがあれば、そのままにしないで聞く。これも今に生きてることになるんだと気付きがありました。

前からナイフ持ってきた人が歩いてきたとします。
エゴは強烈に反応するでしょう。そこで「よっしーさんがいってたからこの嫌な感情に気づこう!」とするのもエゴだし、「よし!正面から立ち向かおう」とするのもエゴだし、「逃げちゃおう」もエゴだし、どれもエゴだとするとどれを選択しても大した意味はなくてどれも正解だしどれも間違いなんですよね。自分が選択したと思うから後悔や苦しみが生まれるわけで。

人見知りっていうのも、他人がいて自分がいると思い込んでるから、起こることで、他人がいなければ自分もいないわけだから、人見知りなんて幻想もないわけですよね。
そう考えたら人見知りを作り上げたエゴってすごいなあと感心してしまいましたw
by なんばさん (2014-12-08 00:00) 

ガラス

よっしーさん、ありがとうございます!

そうなんです、痛みと心の悩みと根は一緒だと思います。
もともとうつ病で、以前は「死にたい」という思いがあったんです。
それが、あるときから体の痛みになりました。
そしてその希望は消えましたが、今度は寝たきりになりました。

ただ、ここ数日痛みがないんです。
(まだ半信半疑で、元に戻るのが怖いという思いがありますが)
よっしーさんには本当に感謝しています。

先のよっしーさんのコメント、最初はよくわからなかったのですが、
「わからなくてはいけない」という思いに気づきました。
そうしたら、なんとなく感覚がつかめた気がします。
「愛する人にしか心を開けない」「心を開かないと楽しい話はできない」「他人が嫌いかもしれない」「いろいろ嫌な思いがあったからかもしれない」「嫌な思いがあって会話が怖いと思っているかもしれない」などなど、
たくさん気づきました。

ただ、気づくときに「キュン」と心が痛むような時があるんです。
これは「キュンと痛んでるな」と気づけば良いでしょうか。

今は心が軽いです!急に変わるものなんだと驚いています。
感謝でいっぱいです。ありがとうございます!

ここまで書いて、ああ、「痛みがあってはいけない」と思うのもエゴだと気づきました。

by ガラス (2014-12-08 00:48) 

よっしー

ガラス様

デリケートな問題ですので踏み込む事に躊躇しましたが良かったです☆


>もともとうつ病で、以前は「死にたい」という思いがあったんです。

>それが、あるときから体の痛みになりました。

>今度は寝たきりになりました。

>ただ、ここ数日痛みがないんです。

あなたの本質=愛があなたを救うために、しかも順を追ってあなたに理解させるためにそうしたのかも、知れませんね。


>よっしーさんには本当に感謝しています。

あなたの世界では私はあなただ。私を通してあなたはあなたを救った。

ですから、あなたはあなた自身の本質に感謝した方が良いです。


>まだ半信半疑で、元に戻るのが怖いという思いがありますが

痛みがなくなったという事で僕も本当に嬉しいです!「元に戻るのが怖い」というのは気付いてきたあなたを前の状態に引き戻そうとするエゴの囁きですよ。

元に戻ってもまた最初から立て直せば良いとは思いませんか?

>「愛する人にしか心を開けない」「心を開かないと楽しい話はできない」「他人が嫌いかもしれない」「いろいろ嫌な思いがあったからかもしれない」「嫌な思いがあって会話が怖いと思っているかもしれない」などなど、
たくさん気づきました。

良い気付きです!

>「キュン」と心が痛むような時があるんです。
これは「キュンと痛んでるな」と気づけば良いでしょうか。

はい、そうです。

>今は心が軽いです!急に変わるものなんだと驚いています。

身体も軽いでしょう。気付く、気付かないは機械のスイッチのON/OFFと同じ位、激変してしかも簡単です。真実はシンプル。


>感謝でいっぱいです。ありがとうございます!

全てはあなたがした事。私は道を聞かれたので教えただけです。

>「痛みがあってはいけない」と思うのもエゴだと気づきました。

その調子☆

by よっしー (2014-12-08 08:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。