SSブログ

解ったつもりになりたい病と解らなくて苦しみたい病 [スピの世界をひっくり返す]

※応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ精神世界



わかったつもり.png

スピ系の掲示板やこのブログのコメント欄を拝見すると「解ったつもりになりたい病」や「解らなくて苦しみたい病」な方をよく見受けられます。




「解ったつもりになりたい病」は、さし迫ってあまり深い悩みは無いけれどスピ系自体に興味がある方がなる事が多いようです。




色々なメソッドを、あまり深入りはしたく無いから、少し実践してみて、上っ面だけ味見して気分だけ味わい、『ああ、こういうものだ』とわかったように想いたがる




本当は何もマスターしていないのに(笑)




そして、なにかアドバイスをしてあげると「確かに!」




とやたらに、言いたがる傾向です。教えて貰って生まれて初めて知った様な事でも(笑)




「確かに!」という言葉は、自分の中に経験則として確信を持って存在しているものが、他人の言葉や出来事
を通して再認識する時に生じる言葉で、生まれて初めて知った時に使うのはおかしいと僕は思います。





たぶん、無駄にプライドが高いんでしょうね(笑)





「わかったつもりになる」暇があるなら、本当に解ればいい!



※スポンサーリンク






「解らなくて苦しみたい病」な方は、とても真面目に『悟り、気付きを得たい!』と渇望されていて『でも、それがどうしても解らない!』というのが、その人の人生最大級の悩みになっている方がなる様です。




【エゴに気付く】を教えて差し上げても、どこかしら引っ掛かりがあって、良い所まで行ってもその先が行き詰まっているようです。




実はその『悟り、気付きを得たい!』『でも、それがどうしても解らない!』という想いそのものが、その引っ掛かりの正体です。




要するに「解らなくて苦しみたい」不合理な願望がその人にあり、そのままの世界を創造しています。




「解らなくて苦しみたい」では無く、本当に解って、【無限で完璧な存在=『愛』】の喜びに浸ればいい!!




「解ったつもりになりたい病」も「解らなくて苦しみたい病」も結局は、本人がその在り方、その世界をずっと継続的に創造したがっているという単純な話です。




あなたがもし、「解ったつもりになりたい病」か「解らなくて苦しみたい病」で、本当に解りたい気持ちも有るのでしたら、あなたのその、「解ったつもりになりたい」もしくは「解らなくて苦しみたい」といった内面の感情思考観念記憶想像のみならず自分の身体。自分の外側の現実と想っているものや自分の存在そのものも全部、自分と同一化している【エゴの働き】と捉えて気付き、気付き続けます。
↓           ↓

【エゴに気付く方法】





未知の世界が恐いから、その場に留まっていらっしゃるのかも知れません。





でも、その先には、どこまでも無限に拡がる平穏で壮大な世界が待っています☆


※スポンサーリンク








Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
※応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ精神世界






ご質問を下さる方へ

いつもコメントをありがとうございます。

私は時間の許す限り、全力で、お答えして皆様の気付きのお手伝いをしています。

しかし残念な事に各記事の感想はスルーして自分の質問だけ送ってくる方が目立ちます。

ここは掲示板では無く、私のブログです。ブログを書いているものとして、それぞれの記事ごとの感想を知りたいと願います。

もし逆の立場でしたら、同じ事を感じられると思います。

「質問に答えて貰うのだから感想をしっかり書こう」

それが礼儀でもあると思いませんか?




気付きの報告を下さる方へ

気付きの報告を頂くのは大変に嬉しい事です。

しかし、質問される方同様に記事の感想を書いていない場合が多い

確かに感想文を書くのは大変です。

正直、面倒かもしれません。

しかし「お世話になったから、ちゃんと記事の感想を書こう。喜んでもらおう!」とは思わないのですか?

相手の気持ちに想いを寄せず、自分の伝えたい事を伝えたら後は知らない。

そうした相手の気持ちが見えなくなるのもエゴの働きで全てのトラブルを引き落こします。

そうした伝えたい相手の気持ちに気付く、そしてそれを蔑ろにしようとするエゴに気付くのが全てを好転させる鍵となります。

私達は顔の見えないネット上の言葉のみの関係ですが、だからこそ顔の見えない相手の存在を感じて言葉を大切にする事が今後の気付きを深める事にも繋がります。

もし自分が逆の立場だったら協力したいと思いますか?

でもね、僕はそれでも協力するよ気付いて欲しいから。

以上の理由で今後は記事の感想をお書きにならない報告、質問は失礼ですが、お断りします。

もし記事の感想をお書きにならない報告、質問はお答えせずに削除させて頂きますので予めご了承ください。




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。